faveur(ファブール) ジビエ肉のペットフード専門店「faveur」では、「獲って・作って・売る」をモットーに、大分県の山村でオーナーが自ら狩猟で獲った猪や鹿などを加工したチップを始め、アバラやセボネといった骨まで余す事なく利用して、様々なアイテムを製造・販売しております。栄養価が高くヘルシーなジビエフードを、ぜひお試しください。

ジビエの本場はフランス?日本でジビエはなかったの?

ジビエの本場、狩猟の歴史。

 

今でこそ探せばジビエの取り扱い店が見つかるようになって来ましたが、少し前までは日本での狩猟の扱われ方はあまり良いものではありませんでした。江戸時代ぐらいまで殺生は良くないという日本人の美徳のような観点から野生の動物を獲って食べる事が禁じられており、それでも貧しい所では貴重なタンパク源なのでコッソリ獲って食べていたという歴史がありました。

基本的に日本人は一汁一菜の1日2食の粗食で、肉を食べる文化というのもなかったので、山村でたまに食べられるジビエ料理は衝撃の美味しさだったんだろうと思います。それを証拠にイノシシを隠語で「山のくじら」と言って猪肉を食べていた歴史も残っています。

 

昭和時代(初期)から戦争で使う為に毛皮が必要になって大日本猟友会が始まり今も続いています。もともと、あまり食べてきた歴史が日本にはないので狩猟文化があまり根付いていないのが本当の所だと思います。

鹿の毛皮

 

 

そもそもジビエ(jibier)という言葉はフランス語で、すでにこれはどこでも説明しているので引用します。

 

ジビエとは狩猟で得た天然の野生鳥獣の食肉を意味する言葉(フランス語)で、ヨーロッパでは貴族の伝統料理として古くから発展してきた食文化です。

その昔フランスなどでは、ジビエを使った料理は自分の領地で狩猟ができるような、上流階級の貴族の口にしか入らないほど貴重なものでした。

そのためフランス料理界では古くから高級食材として重宝され、高貴で特別な料理として愛され続けてきました。

そこでは、動物の尊い生命を奪う代わりに肉から内臓、骨、血液に至るまで、全ての部位を余すことなく料理に使い、生命に感謝を捧げようという精神が流れています。山野を駆け巡り大空を舞った天然の肉は、脂肪が少なく引き締まり、栄養価も高い、まさに森からの贈り物。力強く生命力に溢れた冬季限定のごちそうです

 

まぁ、日本とは違って堂々と偉い人が食べて来た文化があり、冬季になれば身近なレストランでも取扱店がぐっと増えます。

ここがジビエはフランスが本場と言われる所以でしょう。

 

 

 

狩猟はあったが、ジビエはなかった。

 

日本とフランスの違いは文化の違いだと書きました。今と同様、昔も山村では猟師がいてちょこちょこ食べる機会があった程度だと思われます。タヌキ汁やボタン鍋など昔から日本にある有名なジビエ料理から紐解く事ができます。昭和初期に軍用毛皮が必要となって猟師が増え、獣をた~くさん獲った事でその時期に生息数が減り、後に農業・林業界は被害が少なくなったという説もあります。それまではシシ垣という獣害を防ぐ為の石垣が残されていたりする程に困っていた・・・などなど。

日本の文化的な側面に狩猟はないので、こういった痕跡を辿ってそういう事が言われていますが、歴史に沿った内容なので自分も信用しています。

 

今では産業被害に関する生息数管理などは有害鳥獣駆除として市町村が行っていますが、昔はそんな仕分けなく、自分達の飯の種は自分達で守るしかなかったはずです。(現在での有害駆除と狩猟の違いについてはコチラ☛知っていますか?狩猟と有害鳥獣駆除って結構違います。

 

世間的に哺乳類の殺生は今以上にイメージが悪く、コソッと食べていたのでジビエという文化が大衆化しなかったんだと思います。

 

このように、日本では狩猟って扱われ方がややこしいので、今残っている狩猟に関する法律もややこしいです。

昔の人からすると無添加ペットフードなんて言ってジビエをペットに食べさせるなんて、全くの別世界に感じると思いますwww

関連情報

ハンターが作るジビエ肉のペットフード|faveur(ファブール)

faveur(ファブール)

ジビエ肉のペットフード専門店「FAVeUR!」では、大分県内でオーナーが自ら狩猟によって捕獲した命を無駄なく頂く為に、
解体・精肉・製造・販売を一環し、狩猟の持つ純粋さを伝える為、「シンプルで丁寧に無理なく」をモットーに運営しています。
栄養価が高くヘルシーな究極の無添加ペットフードを、ぜひお試しください。

屋号 カミタケ商店
住所 〒879-7884
大分県大分市志津留1932-2
営業時間 9:00〜22:00
代表者名 神薗 祐志(カミゾノユウジ)
E-mail info@faveur.pet

コメントは受け付けていません。

特集